暮らしのブログ

大好きなサプリのこと、暮らしのこと。

【厳選5院】東京で「男性更年期障害(LOH症候群)」専門医師がいる病院

Manneken Pis

男性更年期(LOH症候群)に強い、専門外来のある病院とは

都内にはたくさんの病院があり、どの病院が男性更年期(LOH[ロー]症候群)に対応しているか見つけるのも大変です。

「知見が深い医師に見て欲しい」、「デリケートな問題なので信頼できるところがいい」そう思いますよね。

当ブログでは、確かな実績のある医師がいて、学会誌、新聞や雑誌等に取り上げられている有名な都内の男性更年期(LOH症候群)専門の病院を厳選して5院ご紹介したいと思います。

どの病院の医師も、男性更年期(LOH症候群)が一般に知られる前からこの症状に注目し、研究を重ねてきた、いわばパイオニア的な存在です。

なお、男性更年期(LOH症候群)の治療には健康保険が適用されないケース(自由診療)が多いですので、自分の症状が保険が効くか、料金などを事前に病院へお問い合わせされることをおすすめします。

※ 選定にあたり、以下の情報などを参考にいたしました。

日経ヘルス プルミエ2010年3月号
日本医師会ホームページ
日本泌尿器科学会ホームページ
日本性機能学会ホームページ
日本Men’sHealth医学会ホームページ

男性の男性更年期(LOH症候群)に関し、最新の情報に通じた医師たちがいる病院なら、安心して治療に専念できます。

男性更年期(LOH症候群)の治療ができる良い病院の選び方

まず、良い男性更年期(LOH症候群)の治療が行える病院の選び方ですが、

ポイントは6つあります。

  1. 医師の医大卒業後の経歴・専門分野をチェック
  2. 診察だけでなく、研究や論文などにも参加している
  3. 病院に最新の設備が整っている
  4. 患者との対話を大切にする
  5. ネットの口コミサイトはサクラのことがある
  6. 他の病院との連携がしっかりしている

それでは、当ブログが選んだ、確かな腕を持ち、信頼できる医師のいる都内の男性更年期(LOH症候群)対応病院を厳選して5院ご紹介したいと思います。

どの病院も、学会やメディアなどで良く知られているところばかりです。

最近は美容外科やED薬処方のみのクリニックが氾濫し、患者自身も情報過多状態で混乱していています。

5院の最大特徴は日本性機能学会等に所属する専門医による診療で、最新の知見に基づく正しい治療を期待できるということです。

これらのポイントをしっかりと踏まえたうえで、これらの病院を選ぶ決め手にすれば、間違いのない治療を受けることができるでしょう。

それでは、都内の男性更年期(LOH症候群)対応病院[厳選]5院をご紹介します。

 

1.メンズヘルスクリニック東京(男性更年期専門外来)

名誉院長 熊本 悦明医師

病院公式ホームページ 

専門

男性更年期外来(特別外来)、泌尿器科学

特徴

男性更年期(LOH症候群)の先駆医師たちが集まってスタートしたクリニック

医師の経歴

【略歴】
東京大学医学部 卒業
東京大学講師(泌尿器科学講座)
University of California, Los Angeles留学
札幌医科大学医学部教授(泌尿器科学講座主任)
札幌医科大学医学部 名誉教授
財団法人 性の健康医学財団 名誉会頭
日本臨床男性医学研究所 所長

【所属】
日本泌尿器科学会理事 名誉会員
日本内分泌学会理事 功労評議員
日本アンドロロジー学会理事 名誉会員
日本性機能学会理事 名誉会員
日本性感染症理事長 名誉会員
日本環境感染学会理事 名誉会員
日本不妊学会理事 名誉会員
日本思春期学会理事 顧問
日本科学療法学会理事 名誉会員
日本性科学学会理事&日本性科学連合理事
International Society of Sexually Transmitted Diseases
Research, Board Committee Member
日本Men's Health医学会 理事長
WHO, Committee of Sexually Transmitted Diseases
Diagnostic Initiative 委員
厚生省公衆衛生審議会委員
厚生省感染症サーベイランス委員会委員
厚生省 思春期問題幹事会世話人
男子思春期問題研究会 会長

アクセス

東京駅八重洲口南側直結

アクセス | メンズヘルスクリニック東京・丸の内

診察時間

【完全予約制】

水曜日 14:00 ~ 19:00
    (第2・4水曜)
木曜日 10:00 ~ 19:00
    (毎週)
金曜日 10:00 ~ 19:00
    (毎週)
土曜日  9:30 ~ 19:00
    (第1・3・5土曜)
日曜日  9:30 ~ 18:00
    (第1・3・5日曜)

病院のホームページ

https://www.menshealth-tokyo.com/mens_health/

病院の連絡先

03-5224-5551【完全予約制】

病院の所在地

〒100-6210
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F

地図

医師のインタビュー記事等

男をもっと知って欲しい|アンチエイジングネットワーク

  

2.順天堂大学医学部附属順天堂医院泌尿器科 メンズヘルス外来

教授 堀江 重郎医師

病院公式ホームページ

専門

男性医学(ED、男性更年期障害・LOH症候群)

泌尿器一般、泌尿器外科手術、ロボット(ダヴィンチ)支援手術(前立腺・腎臓・膀胱)、腎臓・膀胱の進行がんの根治手術、腸管利用代用膀胱、外傷後の尿路再建手術、がんの化学療法、多発性嚢胞腎の治療

特徴

日本で最初の男性更年期(LOH症候群)に注目した「メンズヘルス外来」をスタートさせた病院

医師の経歴

【略歴】

1985年 東京大学医学部医学科卒業
1985年 東京大学医学部附属病院救急部研修医
1986年 東京大学医学部附属病院泌尿器科助手
1988年-1991年 米国テキサス大学で腎臓学の研究、移植医療に従事。
1995年 国立がんセンター中央病院泌尿器科
1998年 東京大学医学部講師
2002年 杏林大学医学部泌尿器科学教室助教授
2003年 帝京大学医学部泌尿器科学教室主任教授
2012年 順天堂大学大学院医学系研究科泌尿器外科学教授就任

日本で初めてのメンズヘルス外来を開設

日本と米国両方の医師免許を持つ

日本泌尿器科学会指導医
日本腎臓学会指導医
泌尿器腹腔鏡技術認定医 

【公的委員】

厚生労働省 医師試験委員、医道審議会医師分科会専門委員、保健医療専門審査員 、文部科学省 大学設置・学校法人審議会専門委員(大学設置分科会)、千葉県 健康ちば地域・職域連携推進協議会 委員 、日本学術振興会科学研究費委員会専門委員 、財団法人日本腎臓財団 CKD対策推進委員会委員、日本医師会 医師賠償保険調査委員会専門委員 など 

【所属学会】

アジア太平洋前立腺学会理事長、日本Men's Health医学会理事長 日本泌尿器科学会、日本腎臓学会、日本癌学会、日本癌治療学会、日本内視鏡外科学会、 日本性機能学会、日本抗加齢医学会、など 

【著書】

標準泌尿器科学 編集 医学書院
ホルモン力が人生を変える (小学館101新書 23)
男性の病気の手術と治療―診察室では聞けない前立腺・ED・がんの心得 (おとなのための医学読本)かまくら春秋社
ヤル気がでる! 最強の男性医療 (文春新書 919)

アクセス

・JR 御茶ノ水駅徒歩7分

・東京メトロ(丸ノ内線) 御茶ノ水駅徒歩7分

アクセス | 順天堂大学・順天堂医院泌尿器科

診察時間 

【完全予約制】

診療時間

病院のホームページ

メンズヘルス外来 | 順天堂大学・順天堂医院泌尿器科

病院の連絡先

03-3813-3111(大代表)

病院の所在地

〒113-8431東京都文京区本郷3-1-3

地図

医師のインタビュー記事等

堀江重郎 | 毎日新聞「医療プレミア」

堀江重郎教授のはつらつ男性専科 : コラム : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

日本人が知らない「男の更年期」の恐怖 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

3.順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科

教授 辻村 晃医師

病院公式ホームページ

専門

男性更年期

泌尿器癌、男性不妊症、排尿障害、腎移植

特徴

泌尿器科内に男性更年期(LOH症候群)に特化した外来時間が多数ある病院

医師の経歴

【略歴】
兵庫医科大学卒業
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター泌尿器科医師
大阪大学医学部泌尿器科学 助手
米国ニューヨーク大学細胞生物学臨床研究員
大阪大学医学部泌尿器科学講師
大阪大学医学部泌尿器科学准教授
順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 先任准教授

【所属】
日本泌尿器科学会、日本排尿機能学会、日本内分泌学会、日本生殖医学会、日本受精着床学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会、日本アンドロロジー学会、日本性機能学会、日本泌尿器内視鏡学会、日本内分泌外科学会、日本思春期学会、日本Men’s Health医学会、日本抗加齢医学会、日本生殖内分泌学会、日本ステロイドホルモン学会、日本老年泌尿器科学会、日本女性骨盤底医学会、日本臨床腎移植学会、日本移植学会、日本性差医学会、日本ロボット外科学会、米国泌尿器科学会(AUA)、米国アンドロロジー学会(ASA)、国際泌尿器科学会(SIU)、国際性機能学会(ISSM)、国際Aging Male学会(ISSAM)、国際尿禁制学会(ICS)、アジア太平洋性機能学会(APSSM)、アジア太平洋Aging Male学会(APSSAM)など

日本泌尿器科学会 専門医、日本泌尿器科学会 指導医
日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医
日本臨床腎移植学会 腎移植認定医、日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本内分泌外科学会 内分泌・甲状腺外科専門医
日本性機能学会 専門医、日本生殖医学会 指導医 

アクセス

京葉線新浦安駅徒歩10分
Google マップ

診察時間

【完全予約制】

外来診察日:木・金曜日
受付時間:8:00~11:00 

その他の医師の診療時間

 

病院のホームページ

泌尿器科|順天堂大学医学部附属浦安病院

病院の連絡先

047-353-3111(大代表)

病院の所在地

279-0021
千葉県浦安市富岡2丁目1番1号

地図

医師のインタビュー記事等

【ブラックジャックを探せ】順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科先任准教授 メンズヘルスクリニック東京 男性更年期専門外来・男性妊活外来 主任担当医の辻村晃さん - 健康・医療 - ZAKZAK

  

4.帝京大学医学部附属病院泌尿器科アンドロロジー診療 

木村 将貴医師

病院公式ホームページ

専門

男性更年期障害

性機能障害、男性不妊症、マイクロサージャリー、前立腺疾患 

特徴

アンドロロジーとは男性学のことで、いわゆる男性にまつわる諸問題に対する学問。テストステロン補充療法や漢方治療を行う。テストステロン補充療法は軟膏と注射があり、どちらも自費になる。

医師の経歴

【略歴】

2002年 弘前大学医学部医学科卒業
2002年 横浜労災病院スーパーローテート研修医
2004年 北里大学病院 泌尿器科 入局
2005年 北里研究所病院 泌尿器科 医員
2008年 デューク大学泌尿器外科 Postdoctoral Fellow
2010年 コーネル大学Microsurgery Training and Research Program 修了
2012年 メリーランド大学ボルチモア校Radiation Oncology Research Associate
2013年 東邦大学大森病院リプロダクションセンター 客員講師
2014年 帝京大学医学部泌尿器科 講師

【所属】

日本泌尿器科学会(泌尿器科専門医)、日本性機能学会(性機能学会専門医・評議員)、日本生殖医学会(生殖医療専門医)、日本アンドロロジー学会(評議員)、国際性機能学会、日本受精着床学会、日本性科学会、日本Men’s health医学会、日本抗加齢医学会

アクセス

JR埼京線十条駅徒歩10分 

電車で来院される方|交通アクセス|帝京大学医学部附属病院

診察時間

【完全予約制】

平日 AM8:30〜PM5:00

病院のホームページ

http://male-urology.jp/male_menopause/  

病院の連絡先

03-3964-1211 

問合せフォーム

病院の所在地

 〒173-8606
東京都板橋区加賀2-11-1

地図

医師のインタビュー記事等

子どもが欲しい? ならば、精子もアンチエイジング! - 日経トレンディネット

 

5.まるも腎・泌尿器科クリニック

院長 丸茂 健医師

病院公式ホームページ

専門

男性更年期障害

一般泌尿器科、泌尿器科腫瘍学、男性学(男性不妊症、勃起不全症、男性更年期)

特徴

最も多く診ているのが男性更年期障害。

また、EDの名医としても知られる。

2010年より日本性機能学会の理事長も務め、同分野を牽引する存在。同学会が取り組む専門医の育成や診療ガイドラインの作成にも深くかかわっている。

医師の経歴

1976年4月 慶應義塾大学医学部卒後訓練医(泌尿器科学)
1982年9月 ドイツ連邦共和国Wurzburg(ビュルツブルグ)大学に留学
1984年2月 東京電力病院泌尿器科科長として出向
2000年9月 慶應義塾大学医学部助教授(泌尿器科学)
2005年4月 東京歯科大学市川総合病院教授(泌尿器科学)
2014年4月 まるも腎・泌尿器科クリニック開院 現在に至る
2014年7月 昭和大学医学部客員教授

日本泌尿器科学会 専門医(日本泌尿器科学会)
日本性機能学会理事長 専門医(日本性機能学会)

著書等
「男の病気を治す本」、「男性不妊を治す」

アクセス

東急池上線池上駅より徒歩7分

Google マップ

診察時間

【午前】9:00~12:00 

【午後】14:00~18:00 (最終受付時間は 17:45 )

【休診日】水曜・日曜・祝日 

病院のホームページ

http://www.marumo-clinic.jp

病院の連絡先

03-3754-1200

病院の所在地

〒146-0082
東京都大田区池上8-2-1 MIAビル2階

地図

医師のインタビュー記事等

医師の適切な診断と処方で「ED」の壁を乗り越える | 患者さん・ご家族の皆さまへ|日本新薬株式会社

 

まだある! おすすめ男性更年期障害対応病院

特におすすめの男性更年期障害・LOH症候群の治療が行える病院を紹介しました。

でも、他にもたくさんの腕の良い医師はたくさんいます。

先ほど紹介した病院に加え、おすすめの男性更年期障害・LOH症候群の治療が行える病院をまとめたので参考にしてみてください。

・東邦大学医療センター大森病院(東京都大田区 蒲田駅)

リプロダクションセンター(永尾光一医師)
03-3762-4151

・東邦大学医療センター大橋病院(東京都目黒区 池尻大橋駅) 

泌尿器科(中島耕一医師) 

03-3468-1251

・しおざわクリニック(東京都文京区 茗荷谷駅)

泌尿器科(塩澤真司医師) 

03-3945-3711

・荒木医院(東京都江東区 西大島駅)

泌尿器科(荒木重人医師) 

03-3644-6312

・恵比寿つじクリニック(東京都渋谷区 恵比寿駅)

泌尿器科(辻祐治医師) 

03-5768-7883

おわりに

都内の男性更年期障害・LOH症候群対応病院。いかがだったでしょうか。

もちろん、こちらに載せた情報は参考に過ぎません。病院に行かれる前に、どうぞ電話やメールで最新の情報をご確認されることをおすすめいたします。

また、患者さんと医師の信頼関係は診察と治療の中から生まれてくるものです。医師に自分の症状を伝える前に、まず自分の中でよくまとめておくと、診察時間も有用なものになると思います。

どうぞ、良いコミュニケーションを築き、あなたの治療がうまくいくことを願っております。

その他のおすすめ記事